初体験!ほぼ1歳でのお迎え フクロモモンガって慣れるの?Vol.2【布編】

みなさま、こんにちは!

「5もふ」と暮らすママのさとえむです。

さぁ!長い前置きを読んでくれた方、ありがとうございます!

Vol.1からスキップしてこっちに来てくれた方、いらっしゃいませ!

まずはお迎え直後からやっている慣らし方を書いていきますよ~

今回はポーチや布製品を使った方法で、「何故」をちょいと細かく説明をしています!

1.ポーチを使う

これに関しては初歩中の初歩ですね。

知っている方も、やっている方も多いと思います。

実際私たち店員もお迎えされるお客様皆様に直接伝えている方法です。

ポーチに入れて首からさげたり、服の中に入れておき、一緒の時間を過ごす。

ではなぜポーチに入れると慣れるのか。 少しだけ説明させて下さい。

フクロモモンガは社会性のある動物です。

社会性があるということは 仲間がいて、共に過ごし、色んな方法でコミュニケーションを取るということです。

その仲間の認識にちっちゃくて可愛いお鼻が役に立ちます。

モモちゃんたちは群れを作り生活しますが、その群れの中で「においの共有」をします。

そのにおいがしたら「俺たちの仲間」なのです。

逆に知らないにおいがしたら「仲間以外の何か= 敵 」になってしまうのです。

お迎えされたモモちゃんは、嗅いだことのないにおいの場所にいくわけなので

嗅覚を頼りに仲間の判別をしているモモちゃんからしたら、まぁドキドキなはずですよね~

そして、その習性を生かして仲間意識を作ってもらおう!という方法にポーチが使われる訳ですね。

メッシュ付き、チャック付きのにおいがはっきりとわかるモモちゃん仕様のポーチに入れて、

さらに服の中にポーチを入れてしまえば中のモモちゃんは飼い主さんの体臭をしっかりと覚えられます。

ポーチの中でゆっくり眠ることができたり、だいすきなミルクやおやつをもらって

モモちゃんにとって、このにおいがすると良い事が起きる!このにおいは安心できる!

と思えてくると、このにおいの発信源の人間、、、仲間!(☆。☆)となる訳です。

モモちゃんも人間側も一緒に過ごすことが更に慣れてくると、ポーチでなく

飼い主さんの手の中や、パーカーなどのポケットの中で一緒にゆっくりすることも可能なのです❤

お部屋の中に飼い主のにおいのついている物を入れておく

これも結構やってる方いるんじゃないでしょうか。

うちでは歴代みんなお迎えした時に私の靴下がもれなくベッドに入っています笑(もちろん洗ってあるよ!笑)

この方法がおすすめなのはお迎えした直後、ポーチへ移動してもらうのが難しいと感じる時期

あんまりケージから出さない方が良い時期です。

ポーチへ移動してもらいたいけど、ポーチ入る前に脱走しそう!なんて時や、

お迎えしてまだ1週間未満の環境にもまだ慣れていない!なんて時期などです。

そのまま靴下を敷いて、上に寝てくれる様であれば何も問題はありませんが、

うちのように中に入って過ごす子の場合。

これに関してはちょっと気を付けてほしい事もあるのでその点踏まえて書いていきます~

マウイ君
マウイ君

ママの靴下の中に入って寝ることもあるんだよ~

モアナちゃん
モアナちゃん

私ちっちゃい頃そのままおやつ食べてた~

ポーチの中に使い古した靴下をいれておきます。(洗ってから入れてね。

靴下の上で寝るものと勝手に想像していましたが、モアナちゃんとマウイ君は中に入って過ごす事が多いです笑

特に小さい頃のモアナは靴下の穴を自分で広げて出入り口にしたり、おやつをもらうための窓口にしてました笑

靴下を入れる理由はポーチと同様、飼い主さんのにおいに包まれてゆっくりすることで

安心できるにおい、いつものにおいと思ってもらうため。

この方法は慣れた後、大きくなってからも寂しがり屋さんの性格の子の気分を落ち着けるアイテムとしても使えますよ!

ただし、この方法は簡単にできる分、気を付けてほしい事があります。

それは あくまで靴下なので小動物さんが入る仕様になっていない ということです(当たり前ですね笑

小動物さん仕様の布製品、特にモモちゃん用に作られている物は爪が引っかからないような

生地を使って作られていることがほとんどです。

それに引き換え、人間用に作られた靴下はある程度粗めでも自分で履いてて爪が引っかかる!なんて事は少ないはず。

ちょっとお安めな靴下とかは履き古すほど使っていると、糸がぴょーん!と出てきてたりしますね

これがモモちゃんにはちょっと危ないのです。

モモちゃんのお爪はかなり細いので、すこしの隙間なら引っかかってしまう可能性があります。

引っかかって身動きがとれなくなってしまう、爪が欠けてしまう、痛い思いをさせてしまった、

なんて事になったら、よかれと思って入れた事を後悔してしまいます、、、。

なので、靴下やその他の布製品を入れる場合は

  • 爪をこまめに切る
  • モモちゃんと靴下の状態のチェックを怠らない

これを徹底しましょう!

お爪はできるようなら角を落とすように切ったり、軽くヤスリをかけてあげると心配ないですね✨

もし少しでもこれは危ないんでは…?と思うようなら別の物に代えましょう!

特にケージの中に入れたばかりの頃は興味をもってくれるモモちゃんも多いと思います。

そしてどうやって使うのか、遊ぶ物なのか食べるものなのかを模索してくれると思います。

特に靴下は小さくて狭くてママのおなかの袋のようなので、有袋類ゆうたいるいあるモモちゃんたちは

入って落ち着いてしまう子も多くいます。

そのときにモモちゃんが嫌な気分にならないようにしっかりと管理してあげましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました